今日は2月2日ですが節分。節分は立春の翌日ということで今年の立春が1日だから2日が節分。
2021年もそうだったらしいですが、その前は36年前の1985年がそうだったとのこと。
いずれにしても春が始まったということは夏が近づいてきているということ。
その前に勝浦市ではビッグイベントとなる「かつうらビッグひな祭り」が開催されます。


昼間ももちろんキレイですが夜間はライトアップによりより朱色が際立ちます。ライトアップのされる遠見岬神社は商店街の中にあり、周辺にはたくさんの飲食店が立ち並びますので、ライトアップを見ながら勝浦の美味しい冬魚を楽しむのがおススメです。
マリブポイントから会場となる中央商店街までは徒歩15分~20分。(5分の違いはルートによるので)
お泊りで来ることをおススメいたします。お泊りなら翌朝は散歩がてら朝市で朝食をお楽しみいただけます。昼間のひな祭りをご覧いただけます。





毎日海を見ていますが、少し春の海へと変わってきました。
冬の間に海岸に積もった沢山の砂は海へと流れ出し、海底に多くの砂が広がるので上から見ると水色の部分が多くなります。
今月末には昼夜の潮が逆転してくるので、日中には海の水がなくなり岩が顔をのぞかせるようになり、その上を通過してくる風が俗にいう「海の香り」を強いものにします。

そしてそれらの海の変化は夏の訪れを予感させるものです。
キラキラした水面、ジリジリの砂浜、遠くからこだます水上バイクのエンジン音、南風に漂う甘いサンオイルの香り。
あっという間に来てしまう夏。



Kommentare