
こちらは2022年6月11日のSUP散歩9:30便の映像です。
この日のお客様は2名。担当ガイドは髙梨でした。
朝の準備では全く気づきませんでした。
陸上でのレクチャーを終え、さー海へというときに海藻の塊が動いたような。
ウミガメでした。
しかも巨大な。
産卵のために来たのかわかりませんが、ウミガメが甲羅干ししていました。
我々に気づくとカメはノッシノッシを海へ。


1m以上あるので恐らく100キロくらいあるのでは。
個体識別はできませんが、このカメはマリブに居ついているカメのようで、他のウミガメに比べずば抜けて大きい身体が特徴です。
冬場でも我々の前に姿を現してくれます。

ここ最近は午前便のSUP最中に良くあらわれます。
いつもいる場所もだいたい決まっています。(ガイドにお尋ねください)
昨年は2階の客室から浪打際でヒレをパタパタしている姿も見かけました。サーフィン中に現れる姿も頻繁に見かけるようになりました。
少し人になれてきたのかな。

カメの歩いた後はキャタピラの後のようになりますね。
ここマリブ界隈は昔からウミガメが産卵に来ています。このカメの他にもう1匹居ついてるカメがいますがそいつは50㎝くらいの甲羅が白いカメです。
これからの季節は更に黒潮に乗ってカメが移動してくるので、ここマリブ、勝浦湾はウミガメでちょっとにぎわってきます。

熱帯魚たちの数も増え始めています。
勝浦の海のベストシーズンは6月~7月上旬と9月中旬~12月初頭となります。
8月は夏休みで良いのですが、暑さのピークなので上昇気流が毎日のように発生し、海風が多く沖に出れないことが良くあります。
私はマリブ沖でクジラに遭遇したこともあります。ジャンプするイルカを勝浦大橋からみたことも。全て6月の出来ごと。
これから梅雨に入りますが降水量の少ない勝浦市。梅雨の晴れ間は本当に美しい空と海を見せてくれます。

是非この勝浦を海を知ってください。
千葉の海のイメージが変わりますよ。
SUPやサーフィン体験のご予約はホームページからいただけます。
もちろんお電話でも。
ベストな時間は9:30便ですよ。
TEL0470-64-6480
営業時間 平日9:00~18:00 土日7:30~18:00
火曜日定休 ですが7月、8月は無休!!
営業時間外のお問合せは
Comments